【都道府県の魅力】京都府 ~寺社観光(縁結び祈願)編~
2019-08-18
日本の観光・娯楽
京都府、といえばお寺や神社が多く、四季折々の魅力ある観光地として、皆さんも一度は足を運んだことがあるのではないでしょうか。
2018年の都道府県魅力度ランキング2位、京都市は全国の市区町村別の魅力度アンケート1位といった、輝かしいランキングに入る京都府。
グルメや観光地など、ここでは言い切れない魅力があります。
今回は京都府おススメの「恋愛に効く」お寺・神社についてお伝えしたいと思います。
定番の縁結び祈願!
【 地主神社 】
その名も縁結びの神様。
縁結びと言えば、真っ先にこの神社の名前が浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
実は有名な清水寺の舞台から出てすぐの所にあります。
境内には「縁」に関するスポットがたくさんあり、それらをめぐることを良縁めぐりと呼んでいます。
流石縁結びの神様とだけあって、恋愛に関するお守りの種類が多いです。
また、地主神社では「恋占いの石」という石が有名です。
目をつむり、スタートの石からゴールの石へとまっすぐたどり着いたら恋愛成就。
人に助けられながらもたどり着いた方は人助けを得ながらの恋愛成就。
といった面白い “願掛け”の石です。
なんと「恋占いの石」は縄文時代からあるそうです。
ぜひ行ったら試してみてくださいね。
願いごとを1つだけ叶えてくれます!
【 鈴虫寺 】
願い事を1つだけ叶えてくれるお寺として有名です。
また「幸福御守」というお守りが人気で、「結婚できた」「復縁できた」など、実際に願いが叶った人が続出しています。
★お願いの仕方★
①お寺がある方角を向く
②お守りを「幸」の文字だけ見えるように両手で挟む
③名前、住所、願い事を言う
という行程が必要です。
実は正式名称は「華厳寺」なのですが、鈴虫を年中飼育しているため、通称で「鈴虫寺」と呼ばれています。そのため、境内ではいつも鈴虫の音色が響いています。
四季折々の花や樹々、石や苔、竹林など自然に恵まれた場所にあり、京都市内を一望できます。
お茶とお菓子を頂きながら、和尚さんの説法を聞くことも可能です。
ぜひ癒されてみてはいかがでしょうか。
縁を切りたいときは…!
【 安井金比羅宮 】
「縁切り神社」
そう聞くとちょっと怖い感じがしますが、安井金比羅宮は「悪縁を切り、良縁を結ぶ神社」として有名です。悪縁とは病気、酒、煙草、賭事なども含む、全てのよくない縁を指します。
境内には「縁切り縁結び碑」というものがあります。
碑には、形代(かたしろ)という身代わりのお札が貼られ、元々の碑が見えないほどになっています。見た目はおどろおどろしいですが、効果は絶大なようです!
★御祈願のやり方★、
まず本殿に参拝をし、「形代」に切りたい縁・結びたい縁などの願い事を書きます。
そして「形代」を持って願い事を念じながら碑の真ん中の空洞の「表から裏」へくぐります。これでまず悪縁を切り、次に「裏から表」へくぐって良縁を結びます。そして最後に「形代」を碑に貼ります。
穴は膝をついてくぐる形になりますので、動きやすい服装がおすすめです。
一度行ったことのある方には忘れられないインパクトが残ります。
是非トライしてみてくださいね。
【作者の声】
いかがでしたでしょうか。
どのお寺や神社もパワーが貰えそうですね!
恋愛成就されたい方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
京都府は他にも紹介できる魅力がたくさんあります。
それはまた次回、ご紹介させて頂きます。