広島県のお役立ち情報
広島県とは?
広島県は、人口およそ281万人が生活を営む、中国・四国地方では最大の都市です。面積にしておよそ8,480平方キロメートルであり、海や山が豊富で自然にも恵まれています。そのため、漁業や農業が盛んです。県内には全部で14市5郡9町が存在します。鉄道の駅は県全体で249か所あり、新幹線が通る広島をはじめとし、他にも福山駅などが代表的です。広島駅は、県の県庁所在地でもある広島市の中心的な駅です。東海道・山陽新幹線の全営業列車が停車する、ターミナル駅となっています。駅周辺は南口と新幹線口に分かれますが、JR関連の施設が多く並びます。南口は再開発が進み、商業施設が立ち並ぶ他、予備校が集中しているのも特色の一つです。新幹線口は商業施設に加え、ビジネスホテルが立ち並びます。飲食店や医療施設も充実しており、駅利用者のニーズに応える形となっています。
福山駅は福山市の拠点となる駅で、駅のホームからは福山城を眺められる立地にあります。広島県と岡山県を結ぶターミナル駅でもあり、多くの鉄道やバスが運行しています。中国・四国地方では広島駅、岡山駅に次いで第3位の1日平均乗車数を誇り、このエリアでは重要な役割を果たす駅です。福山城方面は学校や神社が集中しているエリアです。一方、ばら公園方面は、行政機関や金融機関が多く立地し、商業施設も立ち並ぶため、利便性の高いエリアとなっています。なお広島市から東のエリアは、県の中心部からは離れたエリアが集中します。また島しょ部が多く、瀬戸内海にはおよそ140もの島を有します。
広島では、海や山が豊かな県の特性を活かした特産品が多く揃います。全国的に有名な牡蠣や、国産では発祥地と言われているレモン、都道府県別で収穫量第1位とされるオレンジなどが代表的です。
広島県の在留外国人の状況
兵庫県に在留する外国人の人口は、56,898人です。中でも広島市の在留率が圧倒的に高く、福山市や東広島市がそれに続きます。その他の市町にも、数百人から数千人の外国人が居住しています。
在留外国人の国籍については、県全体で14,799人の中国が最も多くなっています。県内に多くのチャイナタウンが築かれていることが、データにより示されています。中国に次いで多い国籍はベトナムで、13,275人。以下、韓国、朝鮮、フィリピン、ブラジル、インドネシア、タイ、アメリカ、ペルーといった順に並びます。どの国籍にしても、広島市には多くの在留外国人が居住していますが、福山市には比較的多くのベトナム人が暮らしています。また、尾道市にはフィリピン人の割合が多くなっています。それぞれに一定の外国人コミュニティが形成されているようです。その他にも各国のコミュニティが形成されているエリアでは、その各国籍の在留外国人が多い特徴があります。
出典:広島県(2019年)「多文化共生社会づくりの状況」在留外国人等の状況 令和元年12月末現在
広島県の人気エリア
外国人が住みたいエリアとして挙げられるのが、広島市中区エリアです。ここは県の中心エリアであるため、各方面へのアクセスが便利である他、飲食店や商業施設も多く立ち並び、住みやすい土地となっています。利便性を重視する人にとっては絶好のエリアと言えるでしょう。
県の中心部からはやや離れた東広島市エリアも人気が高いエリアの一つです。広島市とは丁度良い距離感を保ち、自然の多いエリアとなっています。商業施設も充実しているため、買い物にも困りません。住みやすさを重視する人にとってはおすすめの地域です。
広島市西区エリアも、根強い人気を誇る居住エリアです。住宅街が広がるため、比較的静かな環境がキープされています。公共交通機関も充実しているため、各地へのアクセスも容易に可能です。生活面では、小規模な商業施設や飲食店などが点在し、困ることはありません。
このように、交通の利便性、生活環境などを総合的に判断することで、外国人にとっての住みやすいエリアはそれぞれ異なっているようです。
広島県の交通事情
広島県には各エリアを結ぶ大動脈として、多くの公共交通機関が通っています。JR山陽新幹線は、全国的にも代表的な鉄道路線として挙げられます。また、県内の中心都市と神戸を結ぶJR山陽線や、通勤客が多く利用するJR呉線などといったローカル路線も、県民の移動手段を支えています。これらに加えて、広島電鉄が運行する路面電車が、県を代表する路線として有名です。一方、人口規模の割に私鉄路線はほとんど存在せず、これは全国的にも珍しいことです。
JR山陽新幹線は、広島を経由して新大阪から博多を結ぶ高速鉄道で、とても多くの利用客がいます。JR山陽線は姫路から下関を結ぶ中国地方の大動脈です。通勤客などの利用が多く、貴重な役割を果たしています。
広島電鉄が運行する路面電車は、8路線が存在します。広島駅を拠点として、県内を網の目のように走る路面電車で、その規模は日本最大です。広島県の路面電車の歴史は長く、その発祥は大正時代に遡ります。長年に渡って県民の移動手段を支える、地元にも愛される路線です。
公共機関としては、バスも主要な交通手段として、県民の移動を支えています。主な運行会社として、広島電鉄、広島バス、広島交通、中国バス、芸陽バス、中国JRバスなどが挙げられます。広島電鉄は県内最大手のバス会社です。広島市を中心として、県西部を地盤とします。広島市の中心部から郊外へアクセス可能なのが広島交通。県内の東部エリアを中心に運行するのが中国バスで、芸陽バスは東広島市を中心に運行します。このように、会社により運行エリアの特色が見られます。
また、高速道路も県民の重要な移動手段です。代表的な路線として山陽自動車道が挙げられますが、広島県内には多くのICがあり、同路線の拠点となっています。
広島県のおすすめスポット
広島県は自然に恵まれた環境にあるため、観光資源の豊かな地域です。各地域に、それぞれ特色ある名所が存在します。
世界的にも有名なスポットが、日本三景にも数えられる宮島です。島内の厳島神社は世界文化遺産に登録されており、圧巻の美しさです。野生動物も多く生息しており、見どころは満載です。牡蠣や穴子といった広島ならではのグルメを堪能することもできます。
広島市で有名なスポットと言えば、原爆ドームです。世界文化遺産にも登録されており、戦争や核兵器の悲惨さを現代に伝える役割を果たしています。
東広島エリアでは、西条酒蔵通りがおすすめ。日本三大酒処の一つに数えられる西条地区にあり、美しい酒蔵や独特の街並みを見ることができます。試飲や見学もできるため、お酒好きな人にはたまらないスポットと言えるでしょう。