京都府のお役立ち情報
京都府とは?
京都府は、人口およそ256万人が生活を営む、日本の近畿地方に位置する都市です。面積にしておよそ4,612平方キロメートルであり、府の面積の内75%以上が山地や丘陵地となっており、自然豊かな環境です。鉄道の駅は県全体で241駅あり、京都駅や京都河原町駅、烏丸駅などが代表的です。これらは新幹線も通る大規模な駅として、都市の大動脈を支えています。京都駅は、府の玄関として重要な役割を担う駅で、観光客のみならず通勤通学客も多く、日本を代表するターミナル駅と言えます。多くの鉄道が乗り入れているため、乗換駅としてもその機能を果たしています。駅周辺は商業エリアが広がり、観光客向けのホテルも多く立地します。
河原町駅は、京都市の中心的な繁華街である四条河原町に位置する駅です。京都本線の終着駅でもあり、若者を中心に多くの利用者がいます。烏丸駅はビジネス街が広がるエリアに位置します。京都の金融、ビジネスの中心地として、重要な役割を担っています。他のエリアについても、県の中心部では、多くの鉄道やバスが運行されており、それぞれ各場所から短時間でアクセスできるようになっています。
観光客が多く訪れる京都府ですが、深い歴史があり、文化的にも繁栄している特徴から、名産品も歴史を感じさせるものが多いです。代表的なのは京菓子や清水焼、京野菜や京漬物など、ここでしかお目にかかれない名産品が多く揃います。
京都府の在留外国人の状況
京都府に在留する外国人の人口は、61,139人です。中でも京都市の在留率が圧倒的に高く、次いで宇治市などが続きますが、その差は10倍以上です。
在留外国人の国籍については、府全体で23,809人の韓国・朝鮮が圧倒的な多さです。京都市に規模の大きなコリアンタウンが形成されていることが、この数字から分かります。韓国・朝鮮に次いで多い国籍は中国で、17,037人。以下、ベトナム、フィリピン、アメリカ、ネパール、インドネシア、タイ、ブラジル、フランスの順に並びます。どの国籍にしても、京都市に多くの居住者が集中していますが、ブラジル国籍の居住者については京都市を上回り、八幡市が最も多くなっています。これは、同市にブラジリアンタウンが形成されていることによるものです。ただし、この傾向は八幡市のみであり、その他の都市と特定の国籍の関係性は見られません。
出典:京都府(令和2年)「京都府の国際化の現状」京都府外国人住民数(総数・国籍別)の推移・京都府市町村別国籍別外国人住民数一覧表 令和2年現在
京都府の人気エリア
外国人が住みたいエリアとして挙げられるのが、京都の中心エリアである上京区、中京区、下京区です。これらの地域は、栄えたショッピング街へ簡単にアクセスできることに加え、新幹線を利用して全国へアクセスすることが可能です。周辺地域よりも平均賃料はやや高めですが、この利便性から、高い人気を誇ります。また、京都北部の北区、左京区エリアも人気の地域です。これらの地域では、京都の代表的な寺院があるため、歴史や文化を身近に感じることができます。
さらに、自然が豊かであるため、住みやすさを重視する人にとっても人気があります。街を象徴するランドマークや、整備された美しい散歩道があり、多くの居住者に愛されるエリアです。京都西部の西京区エリアも、外国人に人気のある居住エリアです。嵐山を背景とした街並みを堪能できるのが、最大のおすすめポイントです。歴史的な神社や寺院もあるため、自然と都市の街並みの調和した雰囲気が流れています。その他にも、東部の山科区エリアは商店が充実していたり、南部の伏見区エリアでは大阪へのアクセスがしやすいなど、各地域によりそれぞれの特色があり、おすすめポイントが多様に存在します。
京都府の交通事情
京都府には各エリアを結ぶ大動脈として、多くの公共交通機関が通っています。JR東海道新幹線およびJR東海道本線は、全国的にも代表的な鉄道路線として挙げられます。また、関西間の移動を支えるJR関西本線やJR福知山線などといった路線も、地元に根付く重要な路線です。
これらに加えて、阪急鉄道や近鉄、京都交通局が運行する地下鉄東西線や地下鉄烏山線が代表的です。JR東海道新幹線は、東京から名古屋、新大阪を結ぶ高速鉄道で、終着駅である新大阪の前に京都駅が存在します。JR東海道本線は東京から神戸を結ぶ大動脈ですが、その中の京都線では、京都から大阪を結ぶ短い路線となっています。JR関西本線は、京都を含み、大阪の難波までを結ぶ、地元の利用者が多いローカル路線です。JR福知山線は福知山を中心として通勤・通学客の足を支える重要な路線です。地下鉄東西線や地下鉄烏山線は、京都の各地域を結び観光客も多く利用する路線で、山科や烏丸といった中心都市を経由します。
公共機関としては、バスも主要な交通手段として、府民の移動を支えています。主に、京都市交通局の運行する路線バス、京都バス、京阪バス、阪急バス、西日本JRバス、近鉄バスなどが挙げられます。中でも京都市交通局の運行する路線バスは府内の多くの場所で運行しており、府民にとってとりわけ重要な移動手段です。その他にも、府内の東部・西部・南部・北部の各地を結ぶバスが、様々な会社により運行されています。
また、高速道路も県民の重要な移動手段です。名神高速道路が代表的な路線で、各地から多くの人々が利用します。京都南インターチェンジや大山崎インターチェンジは各地域へのアクセスを可能にし、京都ならびに関西の交通の中心的な役割を担っています。
京都府のおすすめスポット
京都府は日本でも有数の観光地で、歴史を感じさせる街並みや神社、仏閣などの建造物が有名です。
世界遺産に指定されている清水寺は、最も代表的な京都の観光名所と言えます。三重塔や本堂、奥の院などは荘厳な雰囲気を醸し出し、釘を使わずに建築された立派な柱も見どころです。清水の舞台から眺める京都市内の景色や、四季折々の風景なども魅力的で、全国的に人気があります。京都を訪れたら、一度は訪れたい名所です。
また文化的な名所と言えば、天橋立も多くの観光客が訪れる人気スポットの一つです。並木の間に見える白浜やきらめく海の風景に、心躍ること間違いなし。ダイナミックな雰囲気が漂います。伏見稲荷神社も忘れてはならない歴史的な名所です。有名な千本鳥居は圧巻で、写真などで目にした方も多いのではないでしょうか。願いごとを祈りながら鳥居を通ると、その願いが叶うという言い伝えもあるパワースポットです。
このように京都府では、歴史、文化を最大限に体感することのできる名所が、多く広がります。